飼い主様と獣医師間において正確な情報をやり取りできるコミュニケーションツール
東京都
神経疾患
てんかんの治療とその効果判定は、飼い主様のコンプライアンスに大きく依存します。animoを利用することで、発作の様子を収めた動画と発作頻度、および投薬状況を迅速かつ正確に把握することができ、そこから得られた情報を飼い主様にフィードバックすることで、診療がより適確にに行えるようになると考えています。そして、獣医師間での情報共有も容易になるため、animoが広く認知され広まることでセカンドオピニオンや他院様からの紹介診療もよりスムーズになり、疾患への理解がさらに深まると考えます。
また、てんかん診療以外の他疾患においても、飼い主様と獣医師間において正確な情報をやり取りできるコミュニケーションツールとして活用できると思っています。